中小企業診断士

スタディング コンサルタント養成講座の評判・口コミ・講義内容まとめ

コンサルティング養成講座の評判・口コミ

「スタディングのコンサルタント養成講座はどんな内容なのかを知りたい」
「コンサルタントとして独立したいが、どのように開業準備をしていけばいいか知りたい」

上記のような疑問を持っている方向けに解説していきます。

スタディングのコンサルタント養成講座は、税理士・司法書士・行政書士・宅建士・中小企業診断士などの士業に加えて、国家資格を持っていない方でも受講できる講座です。

本記事では、そんなスタディングのコンサルタント養成講座の特徴、評判や口コミなどをまとめていきます

開業準備をしようと思っている方や、開業したがうまく集客をできていない方向けの記事となっております。気になる方は、最後まで読んでみましょう。

スタディング コンサルタント養成講座とは?

コンサルタント養成講座は、「いつか独立したい」を現実にするスタディングの通信講座です。

講座では、コンサルティング商品づくり新規顧客獲得方法などについてオンラインで受講できるのに加えて、実際に“あなた”の計画や商品についてプロのコンサルタントから添削指導をしてもらえます

コンサルタント養成講座の講師は?

コンサルタント養成講座の講師は、株式会社アンテレクトの代表取締役の森 英樹さんが担当します(森英樹さんのプロフィールはこちら)。

コンサルタント養成講座の価格は?

コンサルタント養成講座は一括54,800円で全講座受講できます。
分割払いも可能で4,200円×12回払いも可能です。

なお、2020年5月31日までであれば、キャンペーン実施中のため10,000円OFFの44,800円で受講することが可能です。

無料でセミナー受講も受講可能

およそ60分ほどのセミナー動画も受講することができるため、授業の雰囲気を購入前に調べたい方はお試し受講してみるとよいでしょう。

【無料セミナー動画イメージ】

スタディング コンサルタント養成講座のセミナーイメージ

無料セミナーを受講したい方は、スタディングの公式ページへアクセスすると会員登録画面があるので、そちらからメールアドレスの入力のみですぐに受講できます。

>>スタディングの公式ページへアクセスする

スタディング コンサルタント養成講座のカリキュラム

養成講座のカリキュラムの流れ

【コンサルタント養成講座のカリキュラム】
第1回:オリエンテーション

第2回:コンサルタントの基本概念
第3回:コンサルタントの仕事の進め方
第4回:コンサルティングの専門分野を決める
添削1:「コンサルタントを名乗るあなたは何者なのか?」
第5回:コンサルティングのコンセプトをつくる
添削2:コンサルティング・コンセプトシート
第6回:コンサルティングの商品づくりの考え方
第7回:コンサルティングの商品体系をつくる
添削3:コンサルティング商品体系コンサルティングの専門分野を決める
第8回:コンサルタントの顧客獲得方法
第9回:マーケティングプランと顧客獲得ツールづくり
第10回:プロフィールを作成するオリエンテーション
第11回:セミナーを企画する
添削4:コンサルティングのマーケティングプラン、プロフィール、セミナー企画書
第12回:コンサルタントの8つのスキル(前半)
第13回:コンサルタントの8つのスキル(後半)
第14回:コンサルティングのツールづくり(前半)
第15回:コンサルティングのツールづくり(後半)
第16回:コンサルティングの商品仕様づくり
添削5:コンサルティング商品仕様シート、資料・ツール一覧シート、コンサルティングツール
第17回:セミナー・個別相談から契約への誘導方法
第18回:クロージングの進め方
第19回:コンサルティング実践へ向けての条件整備
第20回:今後1年間の活動計画をつくる
添削6:クロージングシミュレーションシート、今後1年間の活動計画

全20回の講義6回のプロのコンサルタントの添削が含まれている講座となります。

コンサルティングはものを売る商売ではないため、自分自身が商品であり、どのように自分自身をデザインするかが重要です。

一人で考えていてもなかなかアイデアが出てこなかったりすることも多いですよね。

受講したからといって必ず売上アップにつながるとは限りませんが、約5万円ほどの価格で集客方法・商品づくり・セミナー企画・今後の活動計画などを作成できるので、本講座を受講して1顧客のコンサルティングを受注できるとすぐに投資回収できますね。

この価格を高いと見るか安いと見るかで、今後のビジネスの伸びしろも変わってきますね。

スタディング コンサルタント養成講座の評判と口コミまとめ

スタディングのコンサルタント養成講座の良い口コミです。
自身の商品価値を見直すよい機会になったようですね。

コンサルタント養成講座の評判や口コミは実際にインターネット上にはほとんど出ていません。

プロのコンサルを目指す上で、この講座を受講したことがクライアントに見られるのはちょっと・・という感じなのかもしれませんね。

講座があなたに合うかどうか、無料登録で試してみて検討してみましょう。

>>スタディングのコンサルタント養成講座の無料セミナーを受講する

ABOUT ME
Kengo
【経歴】銀行→コンサル 【資格】中小企業診断士/行政書士/宅建士/FP/簿記/銀行業務検定 他。 資格のおかげで人生を好転できた経験から「資格を通じて人生を豊かにする」を伝えていきたいです。 プロフィール詳細はこちら
こちらの記事もおすすめ!