「ITパスポートの勉強でおすすめの通信講座は何があるの?」
「効率的にITパスポートに合格したい」
「一番安い通信講座が知りたい」
上記のような疑問について解説していきます。
ITパスポートは、ITに関する基礎的な知識があることを証明できる国家資格です。
ITの知識にまつわる試験は多数ありますが、ITパスポートはその「入門編」という位置づけです。
入門編の試験である、とはいえ初学者の平均学習時間は40時間程度となります。
「40時間も机に向かって勉強するのは面倒・・」
「毎日仕事をしているから勉強時間を確保できない・・」
と思われている方は通信講座を利用すれば、スマホで通勤時間やお風呂などのスキマ時間だけを活用して合格することも可能です。
本記事では「スマホで学習できる」かつ「低コストな通信講座」という条件を満たした3つの通信講座を解説していきます。
目次
ITパスポートの通信講座おすすめ3選を比較
スタディング | フォーサイト | たのまな | |
受講 料金 |
7,980円 | 14,800円 | 11,000円 |
合格率 | 非公開 | 86.3% | 非公表 |
紙教材 | ✕ WEBのみ |
◯ | ◯ |
おすすめの通信講座3選はスタディング・フォーサイト・たのまなです。
それぞれの通信講座の特徴を紹介していきます。
あなたの納得のいく通信講座を選びましょう。
ITパスポートのおすすめ通信講座①:スタディング

【スタディングの特徴】
・料金:7,980円(最安値)
・効率的なオンライン学習
スタディングは有料受講者数6万人を超える通信講座です。
実際に筆者もITパスポートの学習にスタディングを利用しました。
スタディングの特徴は、効率的なオンライン学習です。

これはスタディングのスマホアプリ画面です。
学習フロー機能では、合格に向けた学習手順を示してくれます。
また、各インプット学習の後に復習問題があるため、すぐに復習が可能です。

学習記録を付けることができる学習レポート機能、ITパスポートの勉強をしている人と繋がってお互いにモチベーションを高め合うことができる勉強仲間機能もあります。
これらの機能を使いながらスマホだけで学習完結できるのがスタディングのメリットですね。
なお、スタディング公式ページから講義動画を無料登録で試すことができます。
確認してみてから実際に購入するのがいいですね。
なお、スタディングの申込手順を知りたい方は、スタディングの申込方法を画像12枚で解説【5分で勉強開始できます】の記事で解説していますので、合わせてご確認ください。
ITパスポートのおすすめ通信講座②:フォーサイト
【フォーサイトの特徴】
・料金:14,800円
・受講者の合格率が高い
フォーサイトの特徴は受講者の高い合格率です。
全国平均合格率51.7%に対して、フォーサイトの合格率は全国平均の1.67倍の86.3%です。
金額はスタディングと比較すると高いですが、合格実績を考えるとフォーサイトを選択するのもありですね。
受講者アンケートでは、各受講者からのアンケート結果をデータとして公表している点も評価できるポイントです。
サンプル教材として、教材の実物の一部も事前に取り寄せることができるので、すぐに決めかねる方はサンプル教材を頼んでみましょう。
【フォーサイトの教材】
・テキスト
・問題集
・問題集(本試験形式)
・模試試験
・e-ラーニング道場破り
・学習サポートブック
ITパスポートのおすすめ通信講座③:たのまな

【たのまなの特徴】
・料金:11,000円
・受講者のレビューが高い
たのまなはヒューマンアカデミーの通信講座です。
たのまなの特徴は、受講者のレビューが高いことです。
ホームページには受講者の声としてレビューが載せられています。
【たのまなの教材】
・受講の手引き
・スタートアップガイド
・受講登録のお知らせ
・eラーニングシステムID、パスワードのご案内
・eラーニング受講ガイドID
・テキスト「ゼロからはじめるITパスポートの教科書」
・問題演習教材「かんたん合格ITパスポート過去問題集」
ITパスポートの通信講座を利用するメリット
メリット①:仕事が忙しくても効率的に勉強できる
ITパスポートの勉強で通信講座を利用する1番のメリットは、スキマ時間を活用した勉強ができることです。
合格までの平均学習時間は40時間程度です。
通勤で1日1時間程度使われている方であれば、通勤時間とお風呂でスマホ学習をすれば、1ヶ月で合格水準まで到達できます。
通勤時間だけのスマホ学習で合格した方は非常に多く、仕事が忙しい人でも日々の生活の一部でスマホ学習を取り入れて合格できるのはいいですよね。
仕事で忙しい人こそ通信講座を活用すべきです。
メリット②:低価格で受講が可能
ここまでで3つの通信講座を紹介してきましたが、通信講座であれば低価格で受講できます。
大手資格学校などの通学講座では2万円以上しますが、スタディングなら1万円以下で受講ができます。
難関国家資格と比較してITパスポートは取得しやすい資格ですので、通学までは必要ないけど効率的に合格したいという方にとってはいいですね。
まとめ:自分に合う通信講座を選ぼう
スタディング | フォーサイト | たのまな | |
受講 料金 |
7,980円 | 14,800円 | 11,000円 |
合格率 | 非公開 | 86.3% | 非公表 |
紙教材 | ✕ WEBのみ |
◯ | ◯ |
値段重視で紙での学習は不要という方はスタディング、確実に合格したいという方にはフォーサイトが特におすすめです。
教材のサンプルなどを各通信講座の公式ページで確認できるので、あとは教材を見て自分が学習しやすいと感じる通信講座を選んでみましょう。