行政書士

アガルートの行政書士講座の評判と口コミ【合格率実績72.7%】

「アガルートの行政書士講座ってどんな特徴があるの?」
「アガルートの行政書士講座の講義の質を確認したい!」
「メリットはわかるけど、デメリットも知りたい!」

本記事では、上記のような疑問や要望に対して解説をしていきます。

アガルートは受講者の合格率が高いことで有名です。
直近の令和元年度試験の基幹講座受講者の合格率は72.7と驚異的な数字を出していますね。

【本記事の筆者】
私は、大学3年生時に行政書士試験に独学合格。
受験回数2回、平成23年に198点で合格。
行政書士以外の国家資格の勉強で通信講座を複数使用しています。
私は行政書士試験では独学で苦労したので、低価格で受講できる通信講座で効率よく勉強していきましょう。

アガルートでは入門総合講義・入門総合カリキュラムがおすすめ
すぐにホームページで確認したい方は下記をクリック。


アガルート公式ページはこちら

行政書士の通信講座おすすめ4選を比較【通信講座のメリットを解説】 「行政書士の通信講座を調べているけど、たくさんありすぎてどこの講座がいいのか分からない。」 「低価格で受講できるのはどの講座?...

アガルート 行政書士講座の3つの特徴

アガルート行政書士講座の特徴①:驚異の合格率【全国平均の約6倍】

アガルート行政書士講座の最大の特徴は、全国平均を大きく上回る合格率の高さです。

ここにボックスタイトルを入力

受講者の合格率が全国合格率の6.32倍の72.7%

※上記のアンケートは基幹講座受講生の合否アンケートの集計結果となりますので、必ずしも全受講生の集計結果ではありません。

とはいえ、全国平均と比較するとアガルートを受講していることで、高い合格率の学習方法を取り入れることができますね。

アガルート行政書士講座の特徴②:講義内容がわかりやすい

国家試験の受験においては、長い受験期間の中でモチベーションを常に高い位置で保つ必要があります。

そんなときに重要なのが、講師が解説してくれる講義内容がわかりやすいこと、そしてモチベーションを高めてくれる言葉ですね。

アガルートの講義内容は他の通信講座と比較してもわかりやすく、充実した解説がされています。

アガルートでは公式ホームページで講義を無料公開で講義を無料公開しているので、実際に受講したときにどのような講師がどんな講義をしてくれるのかは事前に見ておきましょう。

<【民法改正完全対応】入門総合講義 民法初回講義 豊村慶太講師>

<入門総合講義 行政法 初回講義 豊村慶太講師>

他にも政治経済の対策講義などについて無料でホームページで確認できるので、確認してみましょう。

アガルートの無料講義を見る

アガルート講師「豊村慶太」さんの評判は?【行政書士講座の人気講師】 アガルートの行政書士講座の講師「豊村慶太さん」とは? 評判になっている理由は? 上記のような疑問について解説していき...

アガルート行政書士講座の特徴③:合格時の特例制度が充実している

合格特典①:合格お祝い金3万円贈呈
合格特典②:お支払金額全額返金

下記の講座で合格した場合には合格特典を受けることができます。

・2023/行政書士試験/入門総合カリキュラム/ライト
・2023/行政書士試験/入門総合カリキュラム/フル
・2023/行政書士試験/演習総合カリキュラム/ライト
・2023/行政書士試験/演習総合カリキュラム/フル

全額返金がある上に、合格お祝い金が3万円もあるなど非常に豪華な特典になっていますね。

各カリキュラムを確認する

アガルート 行政書士講座のイマイチな点

アガルート行政書士講座のイマイチな点:価格が通信講座の中では高い

アガルートの行政書士講座のイマイチな点を挙げるとすれば、それは他の通信講座と比較すると講義の料金が高めなことです。

値引き前の価格では、「2023/行政書士/入門総合カリキュラム/ライト」が198,000となっています。

通信講座の相場感としては100,000円以内に価格設定されていることが多いため、アガルートの講義は合格特典も折込み済みとなっているようですね。

とはいえ、他の通信講座と比較をしてテキストのボリュームが多かったりと市販の教材を購入しなくても十分な学習ができるため、受験期間の費用のトータルとしてはそこまで大差はありませんね。

アガルート公式ページはこちら

アガルート 行政書士講座の評判と口コミを調査

アガルート 行政書士講座の良い評判と口コミ

「アガルートの行政書士講座を信じていけば問題ない」「豊村講師の講義がわかりやすい」などの良い評判・口コミがインターネット上に非常に多いです。

特に多いのが、豊村講師に関する口コミですね。
行政書士受験生の中では、信者となって勉強している方が多いようです。

資格試験の学習では信者になるくらいの気持ちで勉強できるのが一番重要なので、その点がアガルートの最も優れている点ではないかと思いますね。

合格者の声を見る

アガルート 行政書士講座のいまいちな評判と口コミ

こういったトラブルも、インターネット環境なので付きものですね。。

Facebookでは他の受講者の過去の質問も閲覧できるのはメリットですが、ちょっと残念に思われる方もいらっしゃるようですね。

まとめ:アガルートの行政書士講座は本気で合格を目指す方におすすめ

・全国平均を大きく上回る合格率
・豊村講師の講義が大評判
・テキストもボリュームがしっかり

テキストのボリュームも多く、最短合格!のように最小の時間で合格したいと思われている方よりも、行政書士になってからの事も踏まえて本気で行政書士試験の内容をインプットしたいと考えている方におすすめです。

少し価格が高い点もありますが、その分充実のテキストと講義を受けることができます。

公式ホームページで豊村講師のサンプル講義を実際に確認して、受講するか考えてみてはいかがでしょうか。

アガルート公式ページはこちら

行政書士の通信講座おすすめ4選を比較【通信講座のメリットを解説】 「行政書士の通信講座を調べているけど、たくさんありすぎてどこの講座がいいのか分からない。」 「低価格で受講できるのはどの講座?...
ABOUT ME
Kengo
【経歴】銀行→コンサル 【資格】中小企業診断士/行政書士/宅建士/FP/簿記/銀行業務検定 他。 資格のおかげで人生を好転できた経験から「資格を通じて人生を豊かにする」を伝えていきたいです。 プロフィール詳細はこちら
こちらの記事もおすすめ!